
お申込み・お問い合わせはこちら
047-309-5541
「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです
- TOP
- 教室詳細
- ニュース&ブログ一覧
- ニュース&ブログ詳細
英語でプログラミング デイキャンプ開催しました♪
プリンス英米学院 新松戸校
2年前

【英語でプログラミング デイキャンプ】を開催しました!
今回のテーマは『Prince Craft(お家を作って、動物たちを守ろう』です。
2チームに分かれて、チーム名を決めました!
「Team United Dragon」と「Team Thunderbird」です。
どちらも架空でありながら、神聖な動物の名前のチームですね!楽しくなる予感です。
まず、4つのMissionが与えられました!
Missionを達成するごとに、「Mission Completed」シールがもらえます。
Mission1
Our first mission is to collect some blocks to build a house!(家を作るためのブロックを集めよう!)
DC motorを搭載して、プログラミング。みんな上手にオリジナルのトラックを作ってくれました。
集めたブロックを取引して、必要な家を建てるために必要な道具もGet!しました。
Mission2
Let's build a house! (みんなが入れる大きさの家を作ろう!)
段ボールや色紙を使い、いろいろな工夫が見られました。お家の屋根を部屋の天井からつるしたり、家の中に、プチ水族館を作ったり、チーム名のドラゴンやサンダーバードを壁に描いたりしました。
Mission3
Let's gather some animals!(Chickens, Pigs, Cows, Sheepsなどの動物を集めよう!)
動物たちを発見し、乗せるられるように、IR Photoreflectorというパーツを使います。これを搭載することで、動物たちがいても、動物たちに近づくとセンサーが感知して止まってくれます。
Mission4
Build some traps to protect our animals from the monsters!(襲ってくるモンスターから動物たちを守るため、罠をしかけよう!)
動物たちを狙って、モンスターが村を襲い、家を破壊しようとします。子どもたちは罠をしかけて、モンスターを追い払わなければなりません。
Servo motorを使って、襲ってくる敵が家に入れないようにプログラミングしました。
Great Job! Everyone! You completed the mission and your robot defended the attacking monster!
Thank you sooooo much!!
正会員へのお申込ください
最近見た教室
さん、ありがとうございます!
写真を受信しましたので、こちらで確認を行います。